屈辱2

Wiki記法ガイド/文字装飾

最終更新:

Wiki記法ガイドのトップに戻る

名前記法説明
文字サイズ&size(サイズ){文字};文字のサイズを指定します
文字の色&color(文字色){文字};文字の色を指定します
文字の色と背景色&color(文字色,背景色){文字};文字の色と背景色を指定します
太字''文字''文字を太字にします
斜体'''文字'''文字を斜体にします
取消線%%文字%%文字に取消線をつけます
下線%%%文字%%%文字に下線をつけます
上付き文字&sup(){文字};文字を上付き文字にします
下付き文字__文字__文字を下付き文字にします
改行&br;改行します

文字のサイズ

「&size(サイズ){文字};」で文字のサイズを変更できます。

囲んだ部分が&size(20){大きな文字};や&size(10){小さな文字};になります。

表示例

囲んだ部分が大きな文字小さな文字になります。

文字の色

「&color(文字色){文字};」で文字の色を変更できます。

囲んだ部分の&color(#FF0000){文字の色};が変わります。

表示例

囲んだ部分の文字の色が変わります。

文字の色と背景色

「&color(文字色,背景色){文字};」で文字の色と背景色を変更できます。

囲んだ部分の&color(#FFFFFF,#999999){文字の色と背景色};が変わります。

表示例

囲んだ部分の文字の色と背景色が変わります。

太字

「''文字''」で文字が太字になります。

囲んだ部分の''文字が太字''になります。

表示例

囲んだ部分の文字が太字になります。

斜体

「'''文字'''」で文字が斜体になります。

囲んだ部分の'''alphabet'''が斜体になります。

表示例

囲んだ部分のalphabetが斜体になります。

取消線

「%%文字%%」で文字に取消線が引かれます。

囲んだ部分の%%文字に取消線%%が引かれます。

表示例

囲んだ部分の文字に取消線が引かれます。

下線

「%%%文字%%%」で文字に下線が引かれます。

囲んだ部分の%%%文字に下線%%%が引かれます。

表示例

囲んだ部分の文字に下線が引かれます。

上付き文字

「&sup(){文字};」で文字が上付き文字になります。

x&sup(){2}; + y&sup(){2}; = 0

表示例

x2 + y2 = 0

下付き文字

「__文字__」で文字が下付き文字になります。

水素はH__2__Oで表されます。

表示例

水素はH__2__Oで表されます。

改行

「&br;」で行の途中で改行できます。

行の途中で&br;改行できます。

表示例

行の途中で
改行できます。

このページへのコメント

コメントはありません。

コメントする